和文書体見本/品番が『FC●●-』で始まる表札対応
※品番が『MF●●-』または『MS●●-』『EX●●-』で始まる表札の漢字書体見本はこちら
※和文書体はひらがな、カタカナにも対応しています。
※シミュレーション対応がある書体は表札イメージシミュレーションに対応しています。
※和文と欧文おすすめの組み合わせもご参考ください。
筆文字タイプ
行書(ぎょうしょ)

白舟行書(はくしゅうぎょうしょ)シミュレーション対応

楷書(かいしょ)

白舟楷書(はくしゅうかいしょ)シミュレーション対応

草書(そうしょ)

隷書(れいしょ)

デザイン隷書シミュレーション対応

細隷書(ほそれいしょ)シミュレーション対応

角隷(かくれい)

京まどかシミュレーション対応

まめ吉

現代書体

サムライ書体シミュレーション対応

勘亭流(かんていりゅう)

スタンダードタイプ
角ゴシックシミュレーション対応

丸ゴシックシミュレーション対応

明朝体シミュレーション対応

クレー

デザインタイプ
ハミングシミュレーション対応

麗雅宋(れいがそう)シミュレーション対応

流隷体(りゅうれいたい)シミュレーション対応

ポップタイプ
奈

ナーティシミュレーション対応

ポップ体

クラフト体シミュレーション対応

和風タイプ
新てん書体

白舟てん書

モダンデザインタイプ
金文体(きんぶんたい)シミュレーション対応

筑紫アンティークゴシック(つくしアンティークゴシック)

筑紫アンティーク明朝(つくしアンティークみんちょう)

ニューシネマ
